【お役立ち情報】小規模事業者持続化補助金<一般型>について
…第11回の申請受付締切は令和5年2月20日です。 「小規模事業者持続化補助金」は、小規模事業者が地域の商工会、商工会議所の助言等を受けて経営計画を作成し、その計画に沿って地道な販路開拓等に取り組む場合に費用の一部を補助してくれるものです。...
【お役立ち情報】人材開発支援助成金(事業展開等リスキリング支援コース)について
…新規事業等に必要な職業訓練を実施する場合にご検討ください。 人材開発支援助成金は、雇用する労働者に対して職務に関連した専門的な知識や技能を習得させるための職業訓練等を訓練計画に沿って実施した場合に、訓練経費や訓練期間中の賃金の一部を助成してくれるもので、これまでにも、正社...
【お役立ち情報】事業承継・引継ぎ補助金について
…事業承継・引継ぎ補助金の4次公募が始まっています。 令和3年度補正予算による事業承継・引継ぎ補助金の4次公募(最終)の交付申請受付が令和4年12月26日から始まっています。申請期日は令和5年2月9日です。 この補助金は、中小企業者や個人事業主が事業承継、事業再編およびM&...
【お役立ち情報】65歳超雇用推進助成金(高年齢者無期雇用転換コース)について
…50歳以上の有期契約労働者を無期雇用に転換する場合に活用できます。 「65歳超雇用推進助成金(高年齢者無期雇用転換コース)」 は、50歳以上で定年年齢未満の有期契約労働者を無期雇用労働者に転換させる場合に活用できる助成金です。...
【お役立ち情報】65歳超雇用推進助成金(65歳超継続雇用促進コース)について
…定年制の見直しにあわせて活用できる助成金です。 「65歳超雇用推進助成金(65歳超継続雇用促進コース)」は、65歳以上への定年引上げや定年の定めの廃止、希望者全員を対象とする66歳以上の継続雇用制度の導入等を実施する事業主を支援する助成金です。...
【お役立ち情報】IT導入補助金デジタル化基盤導入枠について
…申請の最終締切日が令和5年2月16日まで延長されました。 IT導入補助金デジタル化基盤導入枠は、新型コロナウイルス感染症の影響を受けつつも、生産性向上に取り組む中小企業・小規模事業者等を支援するとともに、インボイス制度も見据えた企業間取引のデジタル化を支援するため、会計ソ...
【お役立ち情報】両立支援等助成金(育児休業等支援コース)について)について』
…育休取得希望者との面談実施に合わせてご活用ください。 「両立支援等助成金(育児休業等支援コース)」は、中小企業事業主が育休取得希望者と面談を行い、その内容に基づいて育休復帰支援プランを作成し、プランに基づく取組を実施して従業員が円滑に育児休業を取得した場合と、その後に職場...
【お役立ち情報】両立支援助成金(出生時両立支援コース)について
…男性労働者の育児休業取得時にご活用ください。 「両立支援助成金(出生時両立支援コース)」は、男性労働者が育児休業等を取得しやすい職場風土作りに取り組み、育児休業を取得させた事業主を支援してくれる助成金です。 令和4年10月1日から産後パパ育休制度の創設や、子が1歳になるま...
【お役立ち情報】産業雇用安定助成金について
…在籍出向による雇用維持をお考えの方はご検討ください。 「産業雇用安定助成金」は、新型コロナウイルス感染症の影響 により事業活動の一時的な縮小を余儀なくされた事業主が、在 籍型出向により雇用を維持する場合に活用できる助成金です。...
【お役立ち情報】小規模事業者持続化補助金<一般型>について
…第10回の申請受付締切は令和4年12月9日です。 お急ぎください。 「小規模事業者持続化補助金」は、小規模事業者が地域の商工会、商工会議所の助言等を受けて経営計画を作成し、その計画に沿って地道な販路開拓等に取り組む場合に費用の一部を補助してくれるものです。...
【お役立ち情報】雇用調整助成金の12月以降について
…12月から通常の制度になりますが経過措置もあります。 新型コロナウイルス感染症に係る雇用調整助成金の特例措置は令和4年11月末まで延長されていますが、令和4年12月以降は原則、通常の雇用調整助成金制度となる予定です。 ただ、業況が厳しい事業主については令和5年1月末まで一...
【お役立ち情報】ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金について
…13次締切分の申請期限は令和4年12月22日です。 「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(ものづくり補助金)」の13次申請受付が11月7日から始まりました。申請期限は令和4年12月22日です。 この13次締切分が令和4年度における最後の公募となる予定です。...
【お役立ち情報化】IT導入補助金デジタル化基盤導入枠について
…申請の最終締切日は令和5年1月19日の予定です。 IT導入補助金デジタル化基盤導入枠は、新型コロナウイルス感染症の影響を受けつつも、生産性向上に取り組む中小企業・小規模事業者等を支援するとともに、インボイス制度も見据えた企業間取引のデジタル化を支援するため、会計ソフト・受...
【お役立ち情報】事業承継・引継ぎ補助金(経営革新事業)三次公募について
…三次の申請受付が令和4年10月6日から始まっています。 令和3年度補正予算による事業承継・引継ぎ補助金の三次公募が始まりました。締切日は令和4年11月24日の予定です。 この補助金は、中小企業者や個人事業主が事業承継やM&A等を契機として新たな取り組みを行う事業等について...