top of page
  • ライン
  • フェイスブック
  • Instagram
顧問料をシミュレーション.png

【経営コラム】脱・お人好し経営!

  • info080339
  • 2024年4月29日
  • 読了時間: 3分

…『弱さ』『知見不足』『考え違い』『愛の取り違え』が原因です。


お人好しで会社をダメにしてしまう社長は少なくありません。

自己診断をお願いします。

・自分はお人好しだと思う。〔  〕

・自分は従業員に甘いと思う。〔  〕

・自分の判断は、どちらかと言うと甘いと思う。〔  〕

・自分の判断は、どちらかと言うと曖昧だと思う。〔  〕

・自分はNOと言いにくい性格だ。〔  〕

これらにはすべて迷わず×が付く経営を行わねばなりません。

一方、愛の無い経営では人はついてきません。『厳しい経営判断に愛を添える経営』(稲盛和夫氏)が理想なのでしょう。

お人好し経営に陥る原因を探してみましょう。

■一つ目の原因は『弱さ』です。

○その場しのぎを繰り返す。

大局的な見地を持たずに、目先の事象を「目先迎合、その場しのぎ」でやり過ごそうとする経営者がいます。問題点逃避型、経営者には不適格です。

○皆に好かれたい、嫌われたくない。

出来るだけ敵を作らないように発言し行動することは経営者にとって重要な行動指針です。無意味な敵は不要ですが、時に敵対しても主義主張を通さねばならない場面もあります。社内に対しても同じです。全員に良い?社長と思われることは不可能です。嫌なことを言えない経営者です。考え直してください。

■二つ目の原因は『知見不足』です。

○全体最適が理解できていない。

経営判断においては、常に部分最適よりも全体最適を優先しなければなりません。この二つが矛盾する時に、部分最適を容易に選択してしまう経営者がいます。知見が不足しています。知見の習得が必要です。

■三つ目の原因は『考え違い』です。

○曖昧な指示しか出さない。お任せ主義。

皆に考えさせること、これはこれで重要です。一方、細かく・明瞭に指示を出すことも重要です。前者ばかりの経営者は、真の指揮官とは言えません。特に中小企業は、ほとんどが後者であるべきです。ご再考ください。

■四つ目の原因は『愛の取り違え』です。

○ボランティア精神を経営に持ち込み過ぎる。

言うまでもなく会社は社会のためにあります。

・行う事業が社会の役に立つ。

・従業員の雇用と教育を担う。

・納税して利益を世の中に還元する。

これらを実現・継続するために、提供する商品・サービスや役務の価値と、その価格を図りながら、また、競合相手と戦いながら切磋琢磨しています。利益の追求も当然必須です。

一方、経営と比べてボランティア活動は、ある意味容易です。捧げ続ければよいからです。経営にボランティア精神を持ち込んではいけません。全く違う二種類の基準は同居できません。容易なボランティア魂が会社を凌駕します。経営者は、まったく別の場所・環境でボランティアに励むべきです。または、「税引き後利益の○○%をボランティア活動に使う」、このような明確な指針で対応すべきです。「この商品は、ボランティア的な意味合いで値引きして」これをやると会社自体がダメになります。

愛の無い経営者は大成しません。愛は経営者としても、人としても、最も必要な資質の一つです。この前提で、「経営者は心に一匹の鬼を忍ばせる」経営を行いましょう。お人好しと愛を区別して判断・行動して下さい。

※銀行融資プランナー協会の正会員である当事務所は、クライアントに『お金の心配をできるだけしない経営を行ってもらう』ための新しい機能(=金融機関対応を含む財務の機能)を持つことを宣言いたします。

我々は、『税理士』ではなく、『新・税理士』です。

遠慮なくご相談ください。

関連記事

すべて表示
【経営コラム】売上を筋の良し悪しで選別する!

…短期的な減収(売上減)は案外良策です! ■増収(売上増)発想からの脱却! 事業計画を作る時には、売上は当然伸びるとする会社様が大半です。例えば、今後5年間毎年売上を伸ばし、その中で原価と費用を賄いながらも営業利益を少しは増やす、このような計画が大半です。増収を前提にした計...

 
 
 
【経営コラム】ビジネスアライアンス(協業)について!

…協業は飛躍の大きな一助となる一方、 間違えるとお互いの力を削ぎます。 世の中一人では生きていけません。ビジネスの世界でも同じです。ビジネスマッチングや、事業提携等、上手にパートナーを見つけながら、そのビジネスの輪を広げていくことが理想です。ビジネスパートナーと協業を行う時...

 
 
 
【経営コラム】財務部長代行業務を引き受けます。

…我々は『新・税理士』です。税務+財務・金融のプロです。 我々は、クライアントにお金の心配をしない経営環境をお届けいたします。我々は『新・税理士』として、貴社の財務部長を代行いたします。創業者様~小規模企業様にも最適なソリューションです。我々は、以下の『新・税理士』宣言を行...

 
 
 

Comentarios


  • Facebook
  • Instagram
  • ライン
Copyright © SGF All Rights Reserved.
bottom of page