top of page
  • ライン
  • フェイスブック
  • Instagram
顧問料をシミュレーション.png

税理士法人エスジーエフの社会貢献プロジェクト

Social Good First

税理士の独立支援.png

税理士法人エスジーエフでは税理士の独立開業を積極的に支援しています。現在すでに1名の税理士が独立し、もう1名が独立を予定しています。

担当の顧問先を
無償で引き継げる

開業時の悩みや
問題を積極的に支援

※顧問先との協議が必要です

back_sgf.png

社会人になって税理士をめざすと、働きながら、中には家庭を持ちながら長い年月をかけて果てしない資格勉強をしていかなければなりません。弊社代表も税理士になれたのは 37 歳でした。

仕事・家庭・勉強、忙しない日々の中で、焦りと不安に何度も飲まれそうになりながら「合格したらすぐ独立できる仕組みがあったらいいな」と、ずっと思い描いてきました。そんな実体験をもとに、今現在かつての自分と同じ境遇の税理士の卵の方や独立志望の税理士への支援をはじめました。

エスジーエフから
独立された税理士

sgf_trophy001.JPG
sgf_trophy001_.JPG

No.001
金 明寿 税理士
バディ税理士事務所

トロフィー.jpg
tei.jpg

No.002
鄭 泰喆 税理士
T's税務会計事務所

Q & A

  • まだイマイチ社会貢献への実感がないけどエントリーしてもいいのかな?
    もちろんOKです。 税理士として活動すること自体が社会貢献につながります。 あとは意識の問題ですので、面談でそのあたりについてもお話しできればと思います。
  • LINEグループはどんなことをする?
    グループ内での情報交換や、現場の税理士に対する相談が自由にできます。ノルマやレポート提出などの負担はなく、勉強の妨げになることはありませんのでご安心ください。
  • LINEグループ解散後はどうなる?
    毎年11月に再募集を行いますので、引き続き参加を希望される方は再度エントリーしてください。
  • 面談ではどんなことを話すの?
    税理士を目指すきっかけや、将来どのような税理士を目指しているかといったビジョンを伺います。
  • 応援金の使用用途は伝えないといけない?
    使用用途は完全に自由です。ご自身へのご褒美、次の目標に向けての資金、また応援してくれた方への感謝など、お好きにご利用ください。
  • なぜこのような支援をするのか
    税理士として得た利益を社会に還元し、特に次世代の税理士への支援を通して恩返しをしたいという思いからです。
  • ありがとう応援金を受け取るとエスジーエフに就職するように迫られるのでは?
    そのようなことは一切ありません。もし支援がありがたいと感じていただけたなら、税理士として社会貢献をしていただくことで還元していただければ十分です。
  • まだ学生だけどエントリーできる?
    もちろん大歓迎です! 学生の方も気軽にご応募ください。
  • キャリア支援など他の支援と同時に受けることはできる?
    はい、支援の併用も可能です。 ぜひエントリーしてください。

\ 興味がある方はお気軽に /

その他の社会貢献プロジェクト

ありがとう応援金支給.png
キャリア支援.png
  • Facebook
  • Instagram
  • ライン
Copyright © SGF All Rights Reserved.
bottom of page